マイアカウント
L'atelier Brocante / ラトリエブロカント -フランスアンティーク・家具・建具・雑貨・小物・服飾 ・古物・古布・皿・陶器・民芸-
ショップTOP
カテゴリ一覧
内装デザイン
ご購入の前に
お問い合わせ
L'atelier Brocante HP
カートを見る
ホーム
>
食器・テーブルウェア
>
陶磁器
Luneville-KG ”LIERRE” 蔦 大皿
購入数
-
Luneville-KG ”LIERRE” 蔦 大皿
リュネヴィルとはフランス、ロレーヌ地方のムルト=エ=モゼル県にある地
1728年に陶器工場を創立させ陶器の生産を始めました
設立当初は上流階級向けの高級な食器を生産していて、1749年にはロレーヌ公の領主ご用達だったようです
”LIERRE”とはフランス語で蔦(ツタ)という意味です
ツタの花言葉は、「永遠の愛」「結婚」です
ツタの描かれたプレートは結婚時に送られたものではないかと思われます
花言葉からも素敵な風習です
こちらのプレートは。縁にツタが一周描かれており素朴な中に可愛らしさのあるお品です
コンディションとしましては、表面にうっすら古傷が見えますがヒビやアタリも無く良好です
裏面縁周りが若干削られております
サイズ:φ290mm(見込φ220mm) × H20mm
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
カテゴリーから探す
ドア・窓・アイアン
家具・インテリア
食器・テーブルウェア
オブジェ・小物
ファッション
レース・布・メルスリー
AiAi(アイアイ)キャンドル
レンタル専用商品
セレクト商品(食品・雑貨)
グループから探す
ドア特集
薬瓶特集
キーワードから探す
コンテンツ
クレジットカードでのお支払いについて
ご購入の前に
什器・雑貨レンタル
内装デザイン&コーディネート
International shipping
L'atelier Brocante HP
ショップブログ
お支払い方法について
送料・配送方法について
メルマガ登録・解除
マイアカウント